大根が徐々に地表に出てきてしまっているので、試しに1本抜いてみました。
やはり、先端が湾曲しています。
恐らく地がよく耕されていなかったためでしょう。
抜いた大根どうするかな。
小型おでんでも作ろうか。
大根が徐々に地表に出てきてしまっているので、試しに1本抜いてみました。
やはり、先端が湾曲しています。
恐らく地がよく耕されていなかったためでしょう。
抜いた大根どうするかな。
小型おでんでも作ろうか。
大根の苗が良い感じに育ってきたので、畑に移植したいのだけれど、明後日から台風という知らせ。 これを乗り切ってからの方が安全だろうな。せっかく買った寒冷紗も吹き飛ばされてしまいそうだし。
大根(80ポッド)とブロッコリー(40ポッド)の種まきをする。 白菜と玉ねぎはもう少し涼しくなって植えるのが良さそうなので、少し時間をおいてみることに。 さて、発芽したとしても、どこに植えようか。 場所の確保をしていかな…