雨も上がったようなので、最近の雨でまた生えてきた雑草を刈り、先日の芋掘りで取りこぼしていた芋を再度掘り(インカの目覚めが残っていたのはラッキーだ)、耕うん機をかけているところで急な雨。
耕うん機は電動のため、急ぎ片付け。
風も吹かず、ムシムシする小屋の中でしばしの雨宿り。
またこの雨でカボチャが蔓を伸ばすのだろうな。
そういえばアメリカで葛が大量発生しているというのが話題に上がっていたな。
これを機に、モンサントがヘクソカズラの効果的な駆除剤を開発してくれればな、と。
雨も上がったようなので、最近の雨でまた生えてきた雑草を刈り、先日の芋掘りで取りこぼしていた芋を再度掘り(インカの目覚めが残っていたのはラッキーだ)、耕うん機をかけているところで急な雨。
耕うん機は電動のため、急ぎ片付け。
風も吹かず、ムシムシする小屋の中でしばしの雨宿り。
またこの雨でカボチャが蔓を伸ばすのだろうな。
そういえばアメリカで葛が大量発生しているというのが話題に上がっていたな。
これを機に、モンサントがヘクソカズラの効果的な駆除剤を開発してくれればな、と。
グラインダーを使ってドラム缶に穴を開けあました(開けてもらいました)。 ちなみにグラインダー使用直前に刃を抑えるクランプナットが紛失している事が判明し、急ぎホームセンターへと。 道具・パーツの整理整頓。大事です。 ホイル…
この時期、刈払機で刈っても刈っても生えてくる畑の雑草がとても面倒で、どうにか容易に駆除出来ないものかと。 そこでこちら、ブラック・アンド・デッカーのミニ耕運・除草機「LGC120」を購入してみました。 ブラックアンドデッ…
電気カルチベータ(耕うん機)、がっつり使ってます。小型なので、根っこの塊に当たる度に暴れます。 で、その後に畝立てをしていきますが、これは鍬を使わないといけないので、結構疲れます。 耕うん機に取り受けられる「培土器、培土…
週始めに注文したブラック・アンド・デッカーのインパクトドライバと電動ノコギリのセットが届きましたので、これらを使って雑木処理を試してみました。 ポイント10倍★レビューで送料無料限定工具セット・激安・即納在庫品【ブラック…
畑の土のpHを測れ、調整しろ、とよく言われるので「土壌酸度計」というのを買ってみました。 とは言っても、しょっちゅう使うわけでもないし、どんなものが良いのかわからないので、一番安いものを選択。 『簡易型土壌用酸度計・水分…