1万円台のWindowsタブレットを買いましたよ。

作成日:
更新日:

常時持ち歩くように、最低限で良いのでWindows OSが使えるPCが欲しい!と思い、色々と探しに探して、ようやく見つけたタブレットPCのお話です。

LAVIE Tab W TW508
LAVIE Tab W TW508

この度、価格18,900円でWindowsタブレットを購入しました!

一応2GBありますから、モバイル用途では十分ですよ!

8インチで、1920×1200の高解像度ですよ!むしろ高すぎるから、少し抑えめに使ってるくらいいですよ。

Micro HDMIコネクタが付いてるので、ディスプレイやテレビに接続してより大きな画面で使うことも出来ますよ。

💻 Micro HDMIコネクタ 【広告】
2023年9月25日 9:27 PM時点のAmazon.co.jp 価格 価格および発送可能時期は表示された日付/時刻の時点のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点でAmazon.co.jpに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます。
本サイト上で表示されるコンテンツの一部は、アマゾンジャパン合同会社またはその関連会社により提供されたものです。これらのコンテンツは「現状有姿」で提供されており、随時変更または削除される場合があります。
公称ではWi-Fi接続で8時間使えるそうですよ!

そうなんですよね。32GBしか無くて、実質使えるのは13GBくらいなんですよね。ただ、MicroSDスロットがあるんで、32GB追加しましたよ。ちなみに1,000円でしたね。

💻 マイクロSDカード 【広告】
2023年9月25日 9:27 PM時点のAmazon.co.jp 価格 価格および発送可能時期は表示された日付/時刻の時点のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点でAmazon.co.jpに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます。
本サイト上で表示されるコンテンツの一部は、アマゾンジャパン合同会社またはその関連会社により提供されたものです。これらのコンテンツは「現状有姿」で提供されており、随時変更または削除される場合があります。
あなた、1万円台のタブレットPCに何を求めているんですか。仕事で満足して使えるスペックを要求すると、Surface Book買わなきゃならなくなりますからね。
取り敢えずYouTubeをフル画面にして再生しても処理が滞ることも無かったですね。

そうですね、出るみたいですね。32GBで10万円。それだけ出してもやっぱりiOSじゃ出来ないことが多いんですよね。実際、自分の購入動機も仕事でWindows・Macでしか使えないソフトウェアが必要でしたのでね。

どうなんでしょう。すぐにWindows 8.1から10にクリーンアップデートしたから、全部無くなりましたよ。

Bluetooth入ってますので、マウス&キーボードは無線で接続出来ますね。印刷もネットワーク経由で出来ますし。それでも困る時は、MicroUSB⇒USB変換アダプターを購入すれば、USBメモリやSDカードリーダーも使えますよ。

💻 MicroUSB変換アダプター 【広告】
2023年9月25日 9:27 PM時点のAmazon.co.jp 価格 価格および発送可能時期は表示された日付/時刻の時点のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点でAmazon.co.jpに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます。
本サイト上で表示されるコンテンツの一部は、アマゾンジャパン合同会社またはその関連会社により提供されたものです。これらのコンテンツは「現状有姿」で提供されており、随時変更または削除される場合があります。
型番としてはOffice Personalは入ってるのですが、自分はOffice 365 Businessに入っているので、むしろ不要だったんですよね。Office 365 Businessは5台まで最新のOfficeをフルインストール出来ますので。で、偶然同じ型番だけどOfficeの入っていないのを見つけたんですよ!その分安くなっててラッキーでした。

そうでうね。残念ながら型落ちです。2015年5月14日発売なので、半年も前のものですね。

いえ、NECのLAVIE Tab W TW508です!
型落ちしちゃって、本サイトで見れなくなったので価格COMのページ載せときますね。

favicon
NEC LAVIE Tab W TW508/BAS PC-TW508BAS http://kakaku.com/item/K0000775759/

い、一体どこでそんなもん売ってるって言うんだーーー!!!
楽天市場のカデンショップさんです。
ちなみに送料無料でしたよ。さらに、ちょうどキャンペーンやっててポイント5倍でした♪

と、良いとこばっかり言ってますが、やっぱり細かな作業をするにはマウスが必要だな、と思います。ボタンをタッチしてもうまく反応しなかったり、ソフトによってはタッチスクロールが効かない何てこともありましたので。それでも価格以上の使い勝手かとは思います。

更新履歴

2023年9月25日
一部内容を修正しました。
物草 灸太郎
物草 灸太郎

WordPressでホームページを制作しつつ、休日は畑を耕したりDIYを楽しんでいます。

Loading...

コメントをどうぞ

  • メールアドレスが公開されることはありません。
  • コメント欄にURLは入力できません。
  • このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。