ふたつけルンの代わりにダイソーの袋キャップ
作成日:
2017年1月11日
10kg入りの肥料袋。
使う度に口を縛るのは面倒なので、「ふたつけルン」を使っていたのですが、最寄りのホームセンターで販売されなくなりました。
ネットで探すと、妙に高い。
ホッタ
ホッタ ふたつけルン 大 FTR-G-L
300 円~ 2023年12月1日 11:09 PM時点のAmazon.co.jp 価格 価格および発送可能時期は表示された日付/時刻の時点のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点でAmazon.co.jpに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます。
用途1:肥料・用土袋保存蓋
用途2:乾燥・匂い漏れ防止
特長1:残った肥料類を袋のままで保存。
特長2:袋そのままで簡単開封&保存。
サイズ:大
注意:液体のものには使用しないでください。
amazonでチェック
特長1:残った肥料類を袋のままで保存。
特長2:袋そのままで簡単開封&保存。
サイズ:大
注意:液体のものには使用しないでください。
本サイト上で表示されるコンテンツの一部は、アマゾンジャパン合同会社またはその関連会社により提供されたものです。これらのコンテンツは「現状有姿」で提供されており、随時変更または削除される場合があります。
代わりになるようなものは無いかと100円ショップはダイソーで物色しておりましたら、キッチン用品コーナーで見つけました。
そのものずばりの
「袋キャップ」
。
もちろん値段は100円でふたつけルンと同様に使うことが出来ます。

物草 灸太郎
WordPressでホームページを制作しつつ、休日は畑を耕したりDIYを楽しんでいます。
関連投稿
Loading...
コメントをどうぞ