2018年サビを落とす。
作成日:
2018年12月9日
さび【錆/銹/鏽】
- 空気や湿気などの作用で金属表面に生じる、酸化物や炭酸塩などの皮膜。鉄の赤さび・黒さび、銅の緑青 (ろくしょう) など。
- わが身にもたらされる悪い結果。「身から出た―」
- 「錆漆 (さびうるし) 」の略。
はい。
タイトル通り、サビの付いた剪定ばさみを掃除してみました。
使用したサビ落としはこちら。

LOCTITE サビ落とし
ヘンケルジャパン(Henkel Japan)
LOCTITE(ロックタイト) サビ落とし 100g +3ml(さび止め油) DSO-100
480 円~ 2022年7月5日 3:14 PM時点のAmazon.co.jp 価格 価格および発送可能時期は表示された日付/時刻の時点のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点でAmazon.co.jpに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます。
主成分:リン酸
amazonでチェック
本サイト上で表示されるコンテンツの一部は、アマゾンジャパン合同会社またはその関連会社により提供されたものです。これらのコンテンツは「現状有姿」で提供されており、随時変更または削除される場合があります。
剪定ばさみはなかなかにサビ付いています。

サビた剪定ばさみ
これにサビ落としを塗って拭い取って少しブラシで磨いてみるとこんな感じに。

サビ落とし後
まぁまぁかな。
サビ落とし 【広告】
エンジニア ZC-29 ネジザウルスリキッド(泡タイプ)
1,182 円~
2022年7月5日 2:59 AM時点のAmazon.co.jp 価格 価格および発送可能時期は表示された日付/時刻の時点のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点でAmazon.co.jpに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます。
本サイト上で表示されるコンテンツの一部は、アマゾンジャパン合同会社またはその関連会社により提供されたものです。これらのコンテンツは「現状有姿」で提供されており、随時変更または削除される場合があります。
本サイト上で表示されるコンテンツの一部は、アマゾンジャパン合同会社またはその関連会社により提供されたものです。これらのコンテンツは「現状有姿」で提供されており、随時変更または削除される場合があります。

物草 灸太郎
WordPressでホームページを制作しつつ、休日は畑を耕したりDIYを楽しんでいます。
関連投稿
Loading...
コメントをどうぞ