📋カテゴリー:開発
ホームページ制作に関する情報を掲載しています。主にWordPressが多いです。
- 📋
- 開発
2017年12月24日
Google RSSリーダーが開発を停止してもう4年以上経ちました。 その後、feedlyを代わりに使うもどうもしっくり来ないまま、その内、ニュースはRSSを登録して購読する、というよりもGoogleニュースやSmart...
- 📋
- 開発
2017年12月21日
Jetpackの機能の一つにMarkdownがあります。 https://en.support.wordpress.com/markdown-quick-reference/ で、これは本文やコメントには適用できるのです...
- 📋
- 開発
2017年12月14日
これまでオンラインでWordpressのphpやscssをいじる際は、ShiftEdit(月額6ドル) https://shiftedit.net/ を使っていましたが、他にもっと安いものは無いものかと探していました。 ...
- 📋
- 開発
2017年10月16日
WordPressからメールが正しく配信されないなー、と思ってWP Mail SMTPでGmailのSMTP設定を使って、としていたのだけどこれが毎回エラーとなっていました。 さて、どうしたものかと悩んでいたら、どうやら...
- 📋
- 開発
2017年10月6日
JetPackプラグインのパブリサイズ共有機能で、ブログ投稿時に自動的にFacebookのページに共有するように設定しているのですが、標準ですと以下のように本文がずらーーーっと掲載されてしまいます。 そこで、対策法を探っ...
- 📋
- 開発
2017年10月4日
幅広くてデザイン的にちょっと頂けないブラウザのスクロールバー。 これをカスタマイズするにはjQueryのプラグインjQuery custom content scrollerをよく使うのですが、 webkit系のブラウザ...
- 📋
- 開発
2017年10月2日
IP Geo BlockでホワイトリストにIPアドレスを設定して閲覧制限をしていたのだけど、どうやらキャッシュプラグインをデフォルトの状態で使っていると、ブロックされずにキャッシュされたページが優先的に表示されてしまうそ...
- 📋
- 開発
2017年9月22日
ChromeやEdgeでは、inputフォームタグにtype="date"としてやれば、簡単にカレンダー入力が可能になります。 しかし、Firefoxや旧IEではこれをサポートしていないため、ただのテキスト入力になってし...
- 📋
- 開発
2017年9月21日
突如として管理していたWordPressサイトの1つが機能しなくなっていました。 サイトの表示や管理画面へのログインは出来るのだけど、新規投稿やプラグインのインストールが出来ず、テーマに設定していた関数が実行されないと。...
- 📋
- 開発
2017年9月2日
投稿やページにTablePressで作成した表のショートコードを入れると、通常検索結果にはその表の内容も埋め込まれているコンテンツとして検索結果に反映されます。 https://github.com/TobiasBg/T...