スタイルシート
- 📋
- 開発
2020年2月27日
Internet Explorer 11(以下IE11)のみレイアウトが崩れる場合、対応ハックしてスタイルをその他の問題のないブラウザでも読み込ませるのは、無駄であると考えます。そこで、IE11でのみ通常とは異なるスタイ...
- 📋
- 開発
2019年7月18日
Bootstrapの標準機能に少しスタイルシートをカスタマイズすることで、簡単にメガメニューを実装することが出来ます。 元々Bootstrapにはメニューアイテムをクリックすると、ドロップダウンとしてサブメニューが表示さ...
- 📋
- 開発
2019年4月28日
Visual Studio CodeでSASSをCSSにコンパイルする際にはLive Sass Compilerを、minifyされた圧縮ファイル(.min.css)を作成するためには、Minifyを使用して、個別に処理...
- 📋
- 開発
2018年12月19日
個人的な 覚書です。 WordPressでjQueryをフッターに呼び込み直そうと、 のように書くのですが、何度検証してもフッターではなく、ヘッダーに出力されてしまいます。 その原因を調べてみましたら、デバッグ用のプラグ...
- 📋
- 開発
2018年11月14日
WordPressで表組みを作成するプラグインと言えばTablePressが定番で使い勝手も良く重宝しています。 しかしながら、TablePressで表を作成すると、tableタグに.tablepressというクラス名が...
- 📋
- 開発
2018年7月22日
aタグの中にFont Awesomeのアイコンフォントと文字列を入れると、標準状態で、こんな感じになります。 でも、見た目としてはやっぱりアイコンの下に下線が入るのは不格好。 で、そういうときはスタイルシートに としてや...
- 📋
- 開発
2018年1月22日
CSScombは、予め設定したルールに従ってスタイルシートを整形・プロパティ毎にソートしてくれるツールです。 例えば のようなスタイルシートがあるとします。 marginの記述がバラバラの位置にあったり、単位が不要な0に...
- 📋
- 開発
2018年1月15日
コーディングは主にVisual Studio Codeを使用して、常にFTP Simpleでサーバー上のコードを同期しながら作業を進めております。 これまでは、コードを書き終えたら保存する、そしてブラウザでF5更新して確...
- 📋
- 開発
2014年4月12日
http://www.gettyimages.co.jp/creative/frontdoor/embed gettyimagesが全てではありませんが、多くの写真・イラストを非商用利用であれば無料でブログに埋め込みが出...
- 📋
- 開発
2013年11月27日
まずはロゴにしたいSVGファイルをIllustratorなどで作成しておきます。ファイルは全てアウトライン化しておきます。 ①IconMoonのAppにアクセスして、「Start the App」ボタンをクリックします。...