Warning: Trying to access array offset on null in /home/c6645833/public_html/monoxa.net/wp-content/themes/site/inc/mx-title.php on line 414
いよいよ手作り堆肥を使う日 | 農ログ | 2014年8月30日 | モノグサにお灸

Warning: Trying to access array offset on null in /home/c6645833/public_html/monoxa.net/wp-content/themes/site/inc/mx-shortcodes.php on line 1947

いよいよ手作り堆肥を使う日

作成日:

堆肥プールに詰め込んだ際は、こんな状態でしたが、
2014-05-10 15.09.53

約4ヶ月後、こんな状態にまで発酵が進みました。体積は1/5くらいにまで圧縮された感じです。
DSCF1091

いい感じに堆肥になってくれてるぽい。
DSCF1093

これを秋植え用の芋畑に撒くことに。
DSCF1095

これを耕うん機で鋤き込んで完成。
大量に作ったと思っても、実際使ってみると全然少なかったな。50Lくらいでしょうかね。

発酵せず、腐敗してご近所さんに悪臭をまき散らすようなことにならなくて本当に良かったですわ。

さぁ、次の分を仕込むかな。

物草 灸太郎

WordPressでホームページを制作しつつ、休日は畑を耕したりDIYを楽しんでいます。

コメントをどうぞ

  • メールアドレスが公開されることはありません。
  • コメント欄にURLは入力できません。
  • このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。