楽天スーパーホーダイで高速データ通信オフでも1Mbps以上出てとても満足です。
作成日:
2018年3月2日
先々月末に楽天モバイルのプランをスーパーホーダーイに変更したのですが、ちょっとタイミングが遅かったようで3月からようやく切り替わりました。
さぁ、ギガを使い切っても1Mbpsで通信出来るという謳い文句は果たして本当か?
早速試してみました。
と言ってもギガがまだ余っているので、アプリ側で高速データ通信をオフにして検証。
ChromebookにUSBテザリングでスピード測定したところ、ダウンロードが1.36Mbps、アップロードが1.21Mbpsとなりました。
プランとしては最大1Mbpsのところ、それ以上の速度が出ているのだから楽天モバイルさまさまです。
この速度なら検索や文書作成程度なら全く問題ありません。
YouTubeも読み込みに多少もたつきますが、全く使い物にならない、ということもありませんでした。
そもそもChromebookでもUSBテザリングが当たり前に出来たのが嬉しかったです。
暖かくなったらノマドだ。ノマド。

物草 灸太郎
WordPressでホームページを制作しつつ、休日は畑を耕したりDIYを楽しんでいます。
関連投稿
Loading...
コメントをどうぞ