パスワード
- 📋
- 開発
2019年12月23日
先週の木曜日、大阪のさくらインターネット大阪本社で開催された「さくらのクラウドでWordPressを高速化してPageSpeed Insightsのスコア向上を目指す!KUSANAGI×WEXALハンズオンセミナー」に参...
- 📋
- 開発
2019年9月6日
WordPressのパスワード保護投稿の機能をよくよく確認してみたら、これはget_the_content()の処理中にパスワード保護設定されていたら、パスワード入力のフォームを表示させる、という場合分けがされているだけ...
- 📋
- 開発
2019年9月6日
普段あまり使うことがない機能ですが、WordPressには投稿にパスワードを入力しないと表示されない、「パスワード保護投稿」という機能があります。 この機能を有効にすると、 のようなメッセージとパスワード入力フォームが表...
- 📋
- 開発
2019年2月2日
せっかくWordPressのテーマを作成しているのだから、ログイン画面も少し手を加えてみました。 参考にしたのはこちら。 カスタマイズ ・背景色をbootstrapのprimaryカラーを利用 ・ロゴをテーマオプションを...
- 📋
- 開発
2018年9月19日
多言語サイトを作成する際によく使うbogo。 お問い合わせフォームを作成する際にほぼ定番となっているContact Form 7。 この2つのプラグインに共通しているのは、 制作者が同じ REST APIを使用している ...
- 📋
- 開発
2018年1月14日
外作業は当然のことながらノートパソコンを使用することになります。 家仕事であればモニターをそれこそ2枚3枚と使うことで作業効率を上げる事もできますが、ノートパソコンではそれは無理。狭い画面1枚に目を近づけて凝視して焼き付...
- 📋
- 日記
2018年1月9日
昨晩気づいたのだけど、(もしかしたらそれより前からかもしれない)Chromebookで日本語入力が出来なくなっていました。 正確に言えば、Google日本語入力だけが完全にオフになっているが、US入力は可能。なので起動時...
- 📋
- 開発
2017年12月14日
これまでオンラインでWordpressのphpやscssをいじる際は、ShiftEdit(月額6ドル) https://shiftedit.net/ を使っていましたが、他にもっと安いものは無いものかと探していました。 ...
- 📋
- 開発
2017年10月16日
WordPressからメールが正しく配信されないなー、と思ってWP Mail SMTPでGmailのSMTP設定を使って、としていたのだけどこれが毎回エラーとなっていました。 さて、どうしたものかと悩んでいたら、どうやら...
- 📋
- 開発
2014年4月9日
先日、使用していたPCがブルースクリーンとなり、その後半分近くのソフトが起動しなくなるという事態に。 WebMatrixは起動するものの、拡張機能が動かなくなってしまい(得にSassをコンパイルしてくれるOrangeBi...