コード
- 📋
- 開発
2018年7月22日
WordPressで記事中に と入力すると、ページ分割してくれるのですが、これってWordPressの中でどうやって処理しているんだろう?と疑問に思ったわけです。 というのも、ページ分割した際に「次のページ:◯◯◯◯◯◯...
- 📋
- 気になったもの
2018年3月21日
ネット界でのホームセンターと言えばMonotaRO(モノタロウ)。 品物の量で言えば、amazonも楽天も到底敵わない品揃え。 そんなMonotaRO。 ホームページには、 とあるのですが、ついに実店舗をオープンするそう...
- 📋
- 開発
2018年3月6日
ウィンドウサイズに応じて画像を切り替えるsrcset。 コードはこんな感じ。 なので、例えばPC画面サイズでは横長バナー画像に、モバイル画面サイズでは正方形バナー画像に切り替えて表示出来るよね、と思っていたのだけど、これ...
- 📋
- 開発
2018年2月15日
余り(というか全く)流行らなかったMicrosoftの提供するWebサービス「Office Mix」。 これは、動画 + スライドによるプレゼンをWeb上に公開するサービスで、e-learningコンテンツ向きでした。 ...
- 📋
- 開発
2018年2月12日
コードをシンタックスハイライトで見やすく加工した上で、これをタイプライターのように一文字ずつカタカタと表示していくというアニメーションを作りたいと思ったわけです。 しかし、これをどう作るか? AfterEffectsに読...
- 📋
- 開発
2018年1月15日
コーディングは主にVisual Studio Codeを使用して、常にFTP Simpleでサーバー上のコードを同期しながら作業を進めております。 これまでは、コードを書き終えたら保存する、そしてブラウザでF5更新して確...
- 📋
- 開発
2017年12月14日
これまでオンラインでWordpressのphpやscssをいじる際は、ShiftEdit(月額6ドル) https://shiftedit.net/ を使っていましたが、他にもっと安いものは無いものかと探していました。 ...
- 📋
- 開発
2017年10月6日
JetPackプラグインのパブリサイズ共有機能で、ブログ投稿時に自動的にFacebookのページに共有するように設定しているのですが、標準ですと以下のように本文がずらーーーっと掲載されてしまいます。 そこで、対策法を探っ...
- 📋
- 開発
2017年9月2日
投稿やページにTablePressで作成した表のショートコードを入れると、通常検索結果にはその表の内容も埋め込まれているコンテンツとして検索結果に反映されます。 https://github.com/TobiasBg/T...
- 📋
- 開発
2016年6月22日
Tablepressで作成したテーブルで、カラム要素としてショートコードを使っていたのですが、そのショートコードの出力様式を書き換えても(クラスを付けるなど)表示に反映されない問題が起こりました。 当初はWP Super...