ファイル
- 📋
- 開発
2020年8月20日
WordPressの画像を表示する際にレスポンシブ用のsrcsetを出力する wp_get_attachment_image_srcset という関数があるのですが、引数に画像IDと画像サイズを入力するようになっています...
- 📋
- 開発
2020年3月1日
複数のSVGファイルを一つのSVGファイルに統合して利用するSVGスプライトを作成するために、簡易的な方法を考えました。 📝 ポイント 元のSVGファイルはAffinity Desingerで複数のアートボードを一括でエ...
- 📋
- 開発
2020年2月27日
Internet Explorer 11(以下IE11)のみレイアウトが崩れる場合、対応ハックしてスタイルをその他の問題のないブラウザでも読み込ませるのは、無駄であると考えます。そこで、IE11でのみ通常とは異なるスタイ...
- 📋
- 開発
2019年12月23日
先週の木曜日、大阪のさくらインターネット大阪本社で開催された「さくらのクラウドでWordPressを高速化してPageSpeed Insightsのスコア向上を目指す!KUSANAGI×WEXALハンズオンセミナー」に参...
- 📋
- 開発
2019年7月1日
目的はたった一つ。 ブラウザ標準のスクロールバーのデザインをカスタマイズすることです。 つまり、 マウススクロールにより、コンテンツがスムーズに移動 スクロールバーのトグルをドラッグアンドドロップでコンテンツが移動 他フ...
- 📋
- 開発
2019年5月24日
クライアント様のご要望で、現在公開しているWordPressサイトを取り下げて閉鎖したいと(サーバーの契約も終了)。しかし、サイトそのものはいつでも確認出来るようにしておいて欲しいとのこと。 何となくおっしゃりたい事も必...
- 📋
- 開発
2019年5月15日
WordPressの投稿画面で画像を挿入する際、リンクをLightboxで開くように設定したいと思います。 処理内容 「添付ファイルの表示設定」で指定するリンク先が画像ファイルの場合に限りaタグにdata-type="l...
- 📋
- 開発
2019年4月28日
Visual Studio CodeでSASSをCSSにコンパイルする際にはLive Sass Compilerを、minifyされた圧縮ファイル(.min.css)を作成するためには、Minifyを使用して、個別に処理...
- 📋
- 開発
2019年4月25日
これまで特に何も考えず、Visual Studio Code + Live Sass Compilerを使用して、BootstrapのSASSファイルを編集してCSSにコンパイルしていました。 で、Bootstrap 4...
- 📋
- 開発
2019年4月3日
JSONファイルを作成するために、多次元連想配列を使用しているのですが、これが非常に数が多いので、一つ一つifで検証しつつ入れていくより、取り敢えず値があろうが無かろうが放り込んでおいて、最終的に値の無い箇所を除外してい...