amazon
- 📋
- 農ログ
2013年12月22日
ホームセンターをぶらついていたら、インパクトドライバーや電動ドリルの回転トルクを利用して、水を汲み上げるアタッチメントを発見。 1分間で15L、揚程10mか。 井戸から貯水タンクに水を組み上げるのに、充電式のインパクトド...
- 📋
- 農ログ
2013年11月16日
電気カルチベータ(耕うん機)、がっつり使ってます。小型なので、根っこの塊に当たる度に暴れます。 で、その後に畝立てをしていきますが、これは鍬を使わないといけないので、結構疲れます。 耕うん機に取り受けられる「培土器、培土...
- 📋
- 日記
2013年10月11日
http://libaxp.fulib.fukuyama-u.ac.jp/ 地方都市で調べ物をしていると、一番差が出るのが書店の規模や図書館の蔵書数だと思います。購入前提であれば、もちろんamazonや楽天ブックスを利用...
- 📋
- 農ログ
2013年7月14日
昨日amazonでポチったDVD付きの竹活用本。 とても 良い。 竹パウダーが肥料としても、除草としても、健康にも?良いのはわかっていても、そのパウダーを作る機械は1台100万円~というような非常に高価な代物でご近所さん...