USB
- 📋
- 開発
2018年1月14日
外作業は当然のことながらノートパソコンを使用することになります。 家仕事であればモニターをそれこそ2枚3枚と使うことで作業効率を上げる事もできますが、ノートパソコンではそれは無理。狭い画面1枚に目を近づけて凝視して焼き付...
- 📋
- 日記
2017年10月25日
TBSラジオが大好物です。 ここは広島なので、radikoプレミアムを契約しています。 なので、使わなくなったスマホとスピーカーを繋いで、スピーカーの音量をONにすればTBSラジオが流れる、という環境を作りました。 ので...
- 📋
- 日記
2017年10月6日
今年の5月にAnkerのBluetoothイヤホンをAmazonのセールで購入して使用していたのだけど、2ヶ月ほどして突然電源が入らなくなり、充電も出来なくなりました。 ※購入したのはこの前のバージョンです。 防水を謳っ...
- 📋
- 気になったもの
2017年6月8日
まぁ、マウスなんてもうボタンが何個付いただとか、精度がどうとかというくらいでそれほど入力機器としての進化は止まってしまってるよね、とそう思っていました。 しかし、今月Logicoolから発売されるマウス「M590 MUL...
- 📋
- 日記
2017年6月2日
上海問屋から「電動ドットペン」なるものが発売されました。 電動ドットペン(点描ペン)(914303) USBで充電すると、ペン先が振動して点描が簡単に出来るのだそうで。 で、こんなもの誰が欲しがるのかと言えば、大学生時代...
- 📋
- 日記
2017年1月10日
ちゃんと「モノ」を見せた写真を撮りたいときに、散らかった机の上では不要な背景が写り込んで興ざめです。 そこで、簡易的な撮影ボックスを買おうかと探してみましたが、どれもそこそこ値段がするわりに、少しサイズが小ぶりな気がしま...
- 📋
- 開発
2016年3月20日
仕事で急ぎ、20GB程度のファイるをダウンロードする必要が出来た。 自宅の固定ネット回線だと、どうしても最大10Mbps程度しか出ない。 実際、ダウンロード予定時間は6時間後。 どうするか。。。。 試しにOCN モバイル...
- 📋
- 日記
2015年12月15日
スペースを有効に使うために、デスクトップとノートパソコンで1組のマウスとキーボードを使うことにしました。 この手の機器を購入するのは初めてで、無線マウスのUSBレシーバーが使えるか不安でしたが特に問題なく使えました。 P...
- 📋
- 日記
2015年11月2日
常時持ち歩くように、最低限で良いのでWindows OSが使えるPCが欲しい!と思い、色々と探しに探して、ようやく見つけたタブレットPCのお話です。 この度、価格18,900円でWindowsタブレットを購入しました! ...
- 📋
- 開発
2015年3月2日
外付けのウーハーが標準装備でお馴染みのノートパソコンASUS N550Jを使っております。 https://www.asus.com/jp/Notebooks_Ultrabooks/N550JV/ ASUS N550JK...