📋カテゴリー:気になったもの
日常生活の中で気になったものをまとめています。
- 📋
- 気になったもの
2019年1月22日
昨年購入したOmarsのUSB Type-C充電器。 実は少し不安ではありました。 それは・・・ Omarsって メーカー 知らない。 今やamazonには有象無象の中華製(粗悪?)ガジェットが満載で信頼性も低く、Oma...
- 📋
- 気になったもの
2019年1月18日
先日楽天でポイント使って買ったばかりのCorelDRAW Graphics Suite 2018 特別優待版がamazonで30,718円と17,666円オフで発売中! Adobe Creative Cloudも値上げが...
- 📋
- 気になったもの
2019年1月17日
2年前にクラウドファンディングで購入したとあるガジェットが全くのゴミだったので、甘い謳い文句で誘導されるのは懲り懲りではあるのですが。 それでも気になるガジェットがチラホラありまして、最近気になっているガジェット系のクラ...
- 📋
- 気になったもの
2018年11月13日
日頃、モバイルPCとしてhp社のENVY 13 x360を愛用しております。 こちら、持ち運びも軽量で楽ですし、バッテリーも普段使いで6時間程度は保ちます。 しかしながら、来週このPCを持って1泊2日の出張に出なければな...
- 📋
- 気になったもの
2018年4月15日
取り敢えず全ての家電をUSB給電に置き換えることを第一主義に抱えている(と思われる)サンコーレアモノショップすが、最近充電器不要で電池に直接USBケーブルを繋いで充電する充電池の販売を開始しました。 https://pc...
- 📋
- 気になったもの
2018年3月24日
2016年末に尾道市千光寺公園の展望台一角がバリアフリー対応だとかでリニューアルするということを聞きました。 その際に発表された雲形定規のようなデザインに対しては、正直妙ちくりんで景観に合わないだろうと思っておりました。...
- 📋
- 気になったもの
2018年3月21日
ネット界でのホームセンターと言えばMonotaRO(モノタロウ)。 品物の量で言えば、amazonも楽天も到底敵わない品揃え。 そんなMonotaRO。 ホームページには、 とあるのですが、ついに実店舗をオープンするそう...
- 📋
- 気になったもの
2017年12月2日
以前までは、https://www.47news.jp/news/archives_mainbox.phpにアクセスすれば、ここ数日の主要ニュース一覧が見られたのに、どうやらサイト全体のリニューアルにより削除されたようで...
- 📋
- 気になったもの
2017年11月14日
モービルジャパンさんが販売されている電気3輪車(トラックタイプ)の武蔵。 特徴 ①公道OK(軽2輪のナンバー) ②速度は40km~50km/h ③車検なし。ヘルメット不要 ④荷物は100~200kg積載可 ⑤一充電走行距...