カスタムフィールド
- 📋
- 開発
2021年1月18日
WordPressでカスタムフィールドを配列をシリアライズ化して保存すると、データベースの設定によってはそこに絵文字が含まれていると、シリアライズされた文字列長が正しく設定されず、アンシリアライズする際にエラーが発生しま...
- 📋
- 開発
2020年12月30日
タイトル通り。 WordPressのmeta_queryを用いてカスタムフィールドの値を検索する際に、全文一致、中間一致、前方一致、後方一致を実装する方法です。 コード 全文一致はcompare => '='で。 中間一...
- 📋
- 開発
2020年1月23日
save_postでカスタムフィールド値に応じてカスタムタクソノミーに保存しようとしたところ、うまくいかない・・・。 でよくよく確認したら、スラッグ名が数値であったため、タームID「1」と判別されていた様子。 と、文字列...
- 📋
- 開発
2019年11月28日
WordPressで投稿の付加したカスタムフィールドの値に応じて、投稿の保存時に「親子関係」を設定しようとコードを書いていましたが、つまづきました。 操作の流れとしては add_actionでsave_postを実行する...
- 📋
- 開発
2019年9月6日
WordPressのパスワード保護投稿の機能をよくよく確認してみたら、これはget_the_content()の処理中にパスワード保護設定されていたら、パスワード入力のフォームを表示させる、という場合分けがされているだけ...
- 📋
- 開発
2019年9月6日
普段あまり使うことがない機能ですが、WordPressには投稿にパスワードを入力しないと表示されない、「パスワード保護投稿」という機能があります。 この機能を有効にすると、 のようなメッセージとパスワード入力フォームが表...
- 📋
- 開発
2019年8月28日
WordPressでは、pre_get_postsを使用することで、メインクエリで取得される記事の順番をカスタマイズすることができます。 例えば「イベント投稿」では、並び順をカスタムフィールドで設定した「開催日」に変更す...
- 📋
- 開発
2019年8月23日
WordPressでカスタム投稿タイプとして「 イベント投稿 」を作成するとします。 このとき、通常投稿での日付アーカイブでは、 にアクセスすると、2019年8月に公開した投稿のアーカイブが表示されます。 一方「イベント...
- 📋
- 開発
2019年7月30日
filter_inputでPOSTの値を取得する際は、その値が配列の場合、引数のオプションが必要になることがわかりました。 これまでセキュリティ上、POST値を取得する際は、 ではなく、 としていました。 のですが、Wo...
- 📋
- 開発
2019年3月15日
WordPressで「開始日」「終了日」「場所」「主催者」をカスタムフィールドで入力してイベント情報を作成したいと考えております。 その際、入力値の 開始日 終了日 は通常そのままカスタムフィールドを表示しようとすると ...