ファイル
- 📋
- 開発
2015年12月17日
PowerPointにシンタックスハイライトを維持した状態でソースコードを貼り付ける方法を色々と探していました。 オーソドックスなやり方は、シンタックスハイライト形式で表示してくれるGistsのようなWebサービスを使う...
- 📋
- 開発
2015年5月28日
Adobe Edge Animateで.OAMファイルをパブリッシュする。この時「RuntimeファイルをAdobe CDNでホスト」にチェックを入れておくとファイル容量を削減出来ます。 WP Edge Animate ...
- 📋
- 開発
2015年5月13日
WordPressで定型文を入力するにはAddQuickTagは間違いなく便利なのではあるけれど、 https://wordpress.org/plugins/addquicktag/ 自分で設定したカスタムフィールドで...
- 📋
- 開発
2015年3月2日
外付けのウーハーが標準装備でお馴染みのノートパソコンASUS N550Jを使っております。 https://www.asus.com/jp/Notebooks_Ultrabooks/N550JV/ ASUS N550JK...
- 📋
- 開発
2015年1月26日
WordPressにPNG画像ファイルをアップロードする前に、 http://optimizilla.com/ で画質を保ちつつ、ファイル容量を下げるような処理をしています。 しかし、ここで問題が一つ。 WordPres...
- 📋
- 開発
2015年1月1日
この辺りのプラグイン https://wordpress.org/plugins/really-simple-csv-importer/ https://wordpress.org/plugins/wp-ultimate...
- 📋
- 日記
2014年12月7日
先日東急ハンズでようやくA5サイズの縦開きリングノートを見つけました。 KING JIMのPENMOという商品です。購入したのは5mmの方眼タイプで、他にもB5サイズや横罫線のタイプもあるそうな。 表紙を見た感じでは、横...
- 📋
- 開発
2014年11月4日
これまでSearchWPをサイト内検索に使用していましたが、ひとつ問題が発生。 それは 「fire」 で検索出来ないと。 妙なバグですが(ひょっとしたら他にもあるのかもしれません)、実際検索出来ないのです。 fireは ...
- 📋
- 日記
2014年10月17日
今Microsoft OfficeはAdobeと同様に店頭でのパッケージ販売から、サブスクリプション契約へ移行しつつあります。 自身も昨年から「Office 365 Small Business Premium (サイト...
- 📋
- 開発
2014年7月23日
チェックボックスをラジオボタンに カテゴリー選択はチェックボックスなので、これを1つしか選択出来ないようにするために、ラジオボタンに変更します。 これでカテゴリー選択がラジオボタンに変更出来ました。 JSの追加 次に、管...