大学
- 📋
- 気になったもの
2018年3月21日
ネット界でのホームセンターと言えばMonotaRO(モノタロウ)。 品物の量で言えば、amazonも楽天も到底敵わない品揃え。 そんなMonotaRO。 ホームページには、 とあるのですが、ついに実店舗をオープンするそう...
- 📋
- 日記
2017年6月2日
上海問屋から「電動ドットペン」なるものが発売されました。 電動ドットペン(点描ペン)(914303) USBで充電すると、ペン先が振動して点描が簡単に出来るのだそうで。 で、こんなもの誰が欲しがるのかと言えば、大学生時代...
- 📋
- 開発
2013年11月29日
大学研究室のHP作る際に、職名の英語表記がよくわからない、ということありますよね? その際には、こちらの http://www.u-tokyo.ac.jp/en/materials/pdf/translated-doc/...
- 📋
- 日記
2013年10月11日
http://libaxp.fulib.fukuyama-u.ac.jp/ 地方都市で調べ物をしていると、一番差が出るのが書店の規模や図書館の蔵書数だと思います。購入前提であれば、もちろんamazonや楽天ブックスを利用...