道具
- 📋
- 農ログ
2016年3月21日
畑作業で使う農具は管理が面倒なので、ガソリンでなく、電動のものを使用しております。 その為に、畑の一角に発電機を設置しているのですが、毎度毎度畑仕事の度に電気コードを這わして作業するのは準備するにも片付けるにも大変でござ...
- 📋
- 日記
2014年3月30日
さすがに 広い! ホームセンターがベースのショッピングセンターというのは初めて見ました。 お土地柄、農具より工具が豊富です。 合板だけで種類も豊富。 この合板を運ぶ用のハンドルは良いな。 脚立だけでどんだけあるんだ、と。...
- 📋
- 農ログ
2014年2月15日
自宅に昔からある電気丸のこは、刃が165mmと最近の標準(145mm、165mm)とは異なるため、替刃の調達すらままならず、また重いと。 なので、新しい使い勝手の良い電気丸のこが欲しくてチラチラ検索しておりましたが、本日...
- 📋
- 農ログ
2014年2月3日
最近めっぽうDIYづいております。 先週の土曜日、作業小屋の横に、鶏糞や堆肥袋を置いておくための簡易的な肥料置き場を作りました。 まず、地を均していきます。ここでは前回作りましたトンボが役にたちました。 コンクリートブロ...
- 📋
- 農ログ
2013年12月22日
ホームセンターをぶらついていたら、インパクトドライバーや電動ドリルの回転トルクを利用して、水を汲み上げるアタッチメントを発見。 1分間で15L、揚程10mか。 井戸から貯水タンクに水を組み上げるのに、充電式のインパクトド...
- 📋
- 農ログ
2013年12月14日
グラインダーを使ってドラム缶に穴を開けあました(開けてもらいました)。 ちなみにグラインダー使用直前に刃を抑えるクランプナットが紛失している事が判明し、急ぎホームセンターへと。 道具・パーツの整理整頓。大事です。...
- 📋
- 農ログ
2013年12月2日
★レビューで送料無料とクオカードプレゼント/限定工具セット・激安・即納在庫品【ブラックアンドデッカー】★型番:LXIP10-JP10.8Vコードレス インパクトドライバー(LXI10-2)&プルニングマルチソー(LXP)...