Microsoft
- 📋
- 気になったもの
2019年1月18日
先日楽天でポイント使って買ったばかりのCorelDRAW Graphics Suite 2018 特別優待版がamazonで30,718円と17,666円オフで発売中! Adobe Creative Cloudも値上げが...
- 📋
- 開発
2019年1月9日
アマナグループの株式会社アマナイメージズ(本社:東京都品川区、代表取締役社長 新居祐介、以下「アマナイメージズ」)は、日本マイクロソフトが提供する統合ソリューションOffice 365のPowerPointからアマナイメ...
- 📋
- 気になったもの
2018年11月13日
日頃、モバイルPCとしてhp社のENVY 13 x360を愛用しております。 こちら、持ち運びも軽量で楽ですし、バッテリーも普段使いで6時間程度は保ちます。 しかしながら、来週このPCを持って1泊2日の出張に出なければな...
- 📋
- 開発
2018年2月15日
余り(というか全く)流行らなかったMicrosoftの提供するWebサービス「Office Mix」。 これは、動画 + スライドによるプレゼンをWeb上に公開するサービスで、e-learningコンテンツ向きでした。 ...
- 📋
- 開発
2015年12月25日
PowerPointでスライドに画像を挿入すると、自動でその画像を使ったレイアウトパターンを提案してくれる、「PowerPoint デザイナー」という機能がついたようです。 画像を挿入すると、右サイドに「デザインアイデア...
- 📋
- 開発
2015年12月17日
PowerPointにシンタックスハイライトを維持した状態でソースコードを貼り付ける方法を色々と探していました。 オーソドックスなやり方は、シンタックスハイライト形式で表示してくれるGistsのようなWebサービスを使う...
- 📋
- 日記
2014年10月17日
今Microsoft OfficeはAdobeと同様に店頭でのパッケージ販売から、サブスクリプション契約へ移行しつつあります。 自身も昨年から「Office 365 Small Business Premium (サイト...
- 📋
- 日記
2014年2月23日
突然Windows7のaeroが無効化されてしまいました。 通常のウィンドウの透明化が無効になる程度であれば、まぁ良いかと思いました。 が、Officeのリボンがモノクロになってしまい、非常に使いづらくなってしまいました...
- 📋
- 開発
2013年11月12日
パーマリンクを英語にした方が、SEO的に良いよ、という事です。 であれば翻訳API使って、自動翻訳してくれるようにすれば良くないかい?と思い、調べてみたらGoogle翻訳APIを使って同様なことを実装しているという記事。...