みかんが裂果していた
作成日:
2015年10月1日
みかんが劣化していることに気付きました。
みかんの裂果は余り目にしたことがありませんでしたので、原因を調べてみると
すなわち、早生ウンシュウミカンでは、夏季に乾燥が続いた後で、8月下旬から9月上旬に降雨があると発生が見られるようです。
確かに今年は例年に比べ、長雨が続いていました。
その結果、果皮が十分に生育する前に果肉が急激に成長したため、果皮が張り裂けてしまったようです。

物草 灸太郎
WordPressでホームページを制作しつつ、休日は畑を耕したりDIYを楽しんでいます。
関連投稿
Loading...
コメントをどうぞ