カスタムフィールド
- 📋
- 開発
2018年9月12日
なるべくプラグインには頼らない! をモットーにテーマをカスタマイズしています。 その中で、よくブログで目につく「人気の投稿」表示機能というのがありますが、これを下記リンクのコードを参考に、プラグイン無しで実装してみました...
- 📋
- 開発
2017年12月21日
Jetpackの機能の一つにMarkdownがあります。 https://en.support.wordpress.com/markdown-quick-reference/ で、これは本文やコメントには適用できるのです...
- 📋
- 開発
2017年9月2日
投稿やページにTablePressで作成した表のショートコードを入れると、通常検索結果にはその表の内容も埋め込まれているコンテンツとして検索結果に反映されます。 https://github.com/TobiasBg/T...
- 📋
- 開発
2015年5月13日
WordPressで定型文を入力するにはAddQuickTagは間違いなく便利なのではあるけれど、 https://wordpress.org/plugins/addquicktag/ 自分で設定したカスタムフィールドで...
- 📋
- 開発
2015年4月28日
WordPressのサイトを制作中、不可思議な事が。 サイト内部検索で、とあるキーワードで検索すると、そのキーワードが含まれていない投稿までヒットするようになってしまいました(カスタムフィールドの検索ようにSearch ...
- 📋
- 開発
2015年1月1日
この辺りのプラグイン https://wordpress.org/plugins/really-simple-csv-importer/ https://wordpress.org/plugins/wp-ultimate...
- 📋
- 開発
2014年8月18日
やりたかったこと 余り重要性の高く無い入力値にそれぞれカスタムフィールドを宛がうのはデータベースの肥大化に繋がるという懸念があったので、ショートコードを入力フォームの代替として、入力値をjson形式に変換し、カスタムフィ...
- 📋
- 開発
2014年2月27日
WordPressのサイト内検索プラグインについて、恐らく定番なのがカスタムフィールドも含めて検索してくれる「Search Everything」だろうと思います。 もしくは、Googleサイト内検索を使う感じでしょうか...
- 📋
- 開発
2014年2月19日
Advanced Custom Fieldsで設定したカスタムフィールドグループを、直接テーマのfunctions.phpに書き加えるphp形式で書き出すことが出来ますが、その際に1点注意が必要です。 普段、フィールドグ...
- 📋
- 開発
2014年2月16日
Advanced Custom Fields(ACF)でカスタム分類に設定したカスタムフィールドの値をphpで更新する方法は無いものかと探しておりました。 パッと見た時に、パラメータが「$post_id」とあるので、記事...