広告
- 📋
- 日記
2019年12月6日
最近amazonでもモバイルディスプレイ(12~15インチ程度の液晶モニタ)ですが、Web制作者である自分にとっての最適解は・・・ 液晶ペン タブレットである と結論づけました。 その結果入手したのはこちら。 XP-Pe...
- 📋
- 日記
2019年9月25日
もう毎度のことながら、インクジェットプリンタを使おうとする度にインク詰まりが発生してキレイに印刷出来ません。 インクを新品に取り替えてもダメ。 インクを取り外してインク吸い取り口?をお湯を付けた綿棒で掃除してもダメ(いつ...
- 📋
- 気になったもの
2019年1月22日
昨年購入したOmarsのUSB Type-C充電器。 実は少し不安ではありました。 それは・・・ Omarsって メーカー 知らない。 今やamazonには有象無象の中華製(粗悪?)ガジェットが満載で信頼性も低く、Oma...
- 📋
- 日記
2018年12月9日
はい。 タイトル通り、サビの付いた剪定ばさみを掃除してみました。 使用したサビ落としはこちら。 剪定ばさみはなかなかにサビ付いています。 これにサビ落としを塗って拭い取って少しブラシで磨いてみるとこんな感じに。 まぁまぁ...
- 📋
- 開発
2018年8月21日
よくあるパターンですが、WordPressの投稿ループの間に広告を挿入する方法です。 3の倍数毎に広告を挿入する [php][/php] 3番目の投稿の次にのみ広告を挿入する [php][/php] ポイントは [php...
- 📋
- 日記
2018年8月9日
1年前に買ったチャイム。 これは本体(音が鳴る方)はコンセントに直結で電池不要なのですが、押す方は電池式でした。 それが鳴らなくなった=電池切れとなりましたので、初めて中を検めて見ると・・・ 何ぞ この電池は? サイズ的...
- 📋
- 開発
2018年5月30日
Flexでレイアウトを作るのが便利なので、多様しているのですが一点不可解な現象を確認しました。 それは、 「Flexで作成したボックスの中にGoogleアドセンスのレスポンシブ広告を配置しても表示されない」 ことです。 ...
- 📋
- 日記
2018年4月18日
最近著作権無視した漫画サイトが盛んだったり、国からの「要請」で接続禁止を試みたり、閉鎖になったり、広告配信業者を攻めたりと。 まぁ、色々あるのだけれど、そう言えば日本の出版社の海外事業ってどんな感じなんだろう?と思い、取...
- 📋
- 農ログ
2018年2月23日
最近畑を拡張しまして、新たにイノシシ対策を考えなければならなくなりました。 今は に車用のバッテリーを繋いで使用していますので、後は送電線とポールさえあれば拡張することが出来ます。 送電線はまだ余裕があるのですが、ポール...
- 📋
- 開発
2018年1月14日
外作業は当然のことながらノートパソコンを使用することになります。 家仕事であればモニターをそれこそ2枚3枚と使うことで作業効率を上げる事もできますが、ノートパソコンではそれは無理。狭い画面1枚に目を近づけて凝視して焼き付...