ドメイン
- 📋
- 開発
2020年6月4日
新しくConoHaサーバーに移行して初めて気づいたサーバーへのデータベース保存時に送れるPOST値に制限があることを!ローカル環境ではその辺りは自由なので気づきませんでしたね。きっちり設定を修正して対応しています。
- 📋
- 開発
2019年5月24日
クライアント様のご要望で、現在公開しているWordPressサイトを取り下げて閉鎖したいと(サーバーの契約も終了)。しかし、サイトそのものはいつでも確認出来るようにしておいて欲しいとのこと。 何となくおっしゃりたい事も必...
- 📋
- 開発
2018年10月15日
Jetpackを最新版に更新すると、設定項目の中に「Asset CDN」という項目が追加されていることが確認出来ます。 [mx_image id="8756"] 📝 ポイント こちらの設定画面は通常隠されているので、{あ...
- 📋
- 開発
2018年8月12日
最近、ホームページをSSL化するのに伴ってサーバーを切り替える、という事も多くなってきたので、その作業手順をメモしておきます。 例) サーバー:Xサーバー 使用PC:Windows 現行サーバーのWordPressにAl...
- 📋
- 日記
2018年4月18日
最近著作権無視した漫画サイトが盛んだったり、国からの「要請」で接続禁止を試みたり、閉鎖になったり、広告配信業者を攻めたりと。 まぁ、色々あるのだけれど、そう言えば日本の出版社の海外事業ってどんな感じなんだろう?と思い、取...
- 📋
- 開発
2017年12月14日
これまでオンラインでWordpressのphpやscssをいじる際は、ShiftEdit(月額6ドル) https://shiftedit.net/ を使っていましたが、他にもっと安いものは無いものかと探していました。 ...
- 📋
- 開発
2017年8月25日
別ドメインで運用しいてるサイトでGoogleアドセンスの「関連コンテンツ」がようやく使えるようになりました。 関連コンテンツとは: 関連コンテンツは、サイトを閲覧しているユーザーに向けてサイト内の関連コンテンツを簡単に宣...
- 📋
- 日記
2014年10月17日
今Microsoft OfficeはAdobeと同様に店頭でのパッケージ販売から、サブスクリプション契約へ移行しつつあります。 自身も昨年から「Office 365 Small Business Premium (サイト...
- 📋
- 開発
2014年4月3日
モリサワパスポートを契約していればTypesquareが無料で使えますよ、ということで設定してみました。 https://www.morisawa.co.jp/font/news/20131129_02_m.html 同...
- 📋
- 気になったもの
2013年12月12日
http://furec.jp/ha-lappa/index.html おー、とうとう福山にコワーキングスペースが出来たと。 運営情報がサイト内に掲載されていないけど、ドメイン的には同じビル内にある映画館かな。 http...