html
- 📋
- 農ログ
2015年8月3日
ようやく畑仕事に最適な長靴に辿り着きました。 それがこちら、ATOMのらくらく長靴大地です。 http://www.atom-glove.co.jp/products/h_1.html ATOM 農業用長靴 らくらく長靴...
- 📋
- 農ログ
2015年5月30日
http://www.idech.co.jp/html/weed.htm いいな、これ。 刈払機の先端を取り替えて、回転トルクを使って雑草を土ごと根こそぎ削り取れます。 でも、こういうのはそのメーカーの刈払機じゃないと・...
- 📋
- 開発
2015年5月13日
WordPressで定型文を入力するにはAddQuickTagは間違いなく便利なのではあるけれど、 https://wordpress.org/plugins/addquicktag/ 自分で設定したカスタムフィールドで...
- 📋
- 日記
2015年4月29日
靖国神社のフリーマーケットで何らかの事情で届かなかった軍事郵便(満州から日本の奥さんに宛てた手紙)を見つける。 「よし、これを届けてあげよう!」と富山にまで赴く。※ 何とか持ち主の住居を見つけて、届ける。 しかし、その郵...
- 📋
- 農ログ
2015年4月26日
http://www.sankei.com/politics/news/150310/plt1503100004-n1.html 農薬とか除草剤撒くのってマスクせにゃならんかったり、畑の斜面を広範囲に移動するというのはか...
- 📋
- 開発
2015年4月18日
PinegrowはHTMLライブエディターのようです。 http://pinegrow.com/wordpress-theme-builder.html そのPinegrowがこのたび静的なサイトページをWordPres...
- 📋
- 開発
2015年4月10日
Adobe Creative Cloudの動画関連ソフトがアップデートされるようで。 http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20150410_697110.html http:/...
- 📋
- 開発
2015年2月13日
HTTPS Everywhereは、HTTPS接続が用意されていればそちらを優先してセキュアな接続にしてくれるというChromeの拡張。 https://chrome.google.com/webstore/detail...
- 📋
- 開発
2015年1月29日
目的: 「書籍名を入力して出版社名を選択して、その出版社サイト内検索して、書籍のページリンクを探したい」 やったこと: Googleスプレッドシートにドロップダウンリストを実装 列を選択して、「データ」→「確認」→「デー...