WordPress
WordPressでsingle.phpにページネーション機能を実装
2015年7月14日
通常single.php内でqueryで複数の記事を読み込んでページネーションをさせようとしても、リンク先 [html]http://sample.com/post-title/page/2[/html] をクリックして...
GMO WP CloudではMailPoet Newslettersが使用出来ないとのこと
2015年6月17日
MailPoet NewslettersというWordPressのメール配信プラグインがあります。 https://ja.wordpress.org/plugins/wysija-newsletters/ こちら、 ● ...
簡易耕うん機ブラック・アンド・デッカーLGC120を買ってみました。
2015年6月10日
この時期、刈払機で刈っても刈っても生えてくる畑の雑草がとても面倒で、どうにか容易に駆除出来ないものかと。 そこでこちら、ブラック・アンド・デッカーのミニ耕運・除草機「LGC120」を購入してみました。 ちなみにLGC12...
WordPressにAdobe Edge Animate作成コンテンツを挿入する方法
2015年5月28日
Adobe Edge Animateで.OAMファイルをパブリッシュする。この時「RuntimeファイルをAdobe CDNでホスト」にチェックを入れておくとファイル容量を削減出来ます。 WP Edge Animate ...
[WordPress]AddQuickTagを使うよりも、常駐型クリップボードアプリを使う方が楽だった。
2015年5月13日
WordPressで定型文を入力するにはAddQuickTagは間違いなく便利なのではあるけれど、 https://wordpress.org/plugins/addquicktag/ 自分で設定したカスタムフィールドで...
bootstrapで画面縮小時にTabをCollapse(アコーディオン)に切り替えるjs
2015年5月12日
タブが複数個あると、スマートフォン画面などで表示する際に2段、3段となってレイアウト崩れが発生します。 これを自動でCollapse(読み方がわからない)、所謂アコーディオン効果に切り替えてくれるというjQueryプラグ...
[WordPress] Duplicate Postプラグインを使うとカスタムフィールドのテーブルが再現無く追加されていた。
2015年4月28日
WordPressのサイトを制作中、不可思議な事が。 サイト内部検索で、とあるキーワードで検索すると、そのキーワードが含まれていない投稿までヒットするようになってしまいました(カスタムフィールドの検索ようにSearch ...
静的サイトをWordPressテーマに変換構築するためのソフト・Pinegrow WP
2015年4月18日
PinegrowはHTMLライブエディターのようです。 http://pinegrow.com/wordpress-theme-builder.html そのPinegrowがこのたび静的なサイトページをWordPres...
[WordPress] ショートコードの出力内容を検索インデックスさせる
2015年4月3日
例えばこんな感じの定型文を表示させるショートコードを作ったとします。 これは記事本文中に[sample]と入力すれば「こちらはMONOXA.NETです。」と表示されます。 [mx_image id="6102"] [mx...
Jetpackの人気投稿ウィジェットのレイアウトを調整してみます。
2015年3月11日
ブログサイドバーにJetpackの人気の投稿ウィジェットを設置しているのですが、これが「画像リスト」形式で表示するとサムネイルサイズが40pxととても小さく何とも貧相な感がありますので、レイアウトを調整してみます。 Je...