日付
AnkerのBluetoothイヤホンが故障したのだけど、呆気ないほど簡単に無償交換してくれました。
2017年10月6日
今年の5月にAnkerのBluetoothイヤホンをAmazonのセールで購入して使用していたのだけど、2ヶ月ほどして突然電源が入らなくなり、充電も出来なくなりました。 ※購入したのはこの前のバージョンです。 防水を謳っ...
電動コンクリートミキサー+公園のゴミ箱で土篩をDIYとな。
2017年10月1日
畑から小石を篩にかけて取り除くのは非常に手間です。 市販品としては、 ①一番簡単なのがこれ。 まぁ、さすがに広い畑でこれ使うのは無理よ。 ②次はこれ。 ハンドルを回してふるいにかける型式。 疲れるけど、まぁ何とかいけるか...
デンタルフロスを固定するホルダーを買えばいつだって糸ようじ。
2017年9月19日
年に1回の歯科検診で「歯周病なりかけ」と診断されました。 対策として、なるべく毎日デンタルフロス使って歯間を磨いて下さいと。 デンタルフロス、持ってはいるのだけど結構使うの面倒なんですよねぇ。 ある程度の長さで切り、滑っ...
マルチシートの穴あけカッターを自作
2017年8月31日
畑に敷いたマルチシート。 これに苗を移植するためには穴を開ける必要がありますが、これまでは一つ一つスコップを「ザクっ、ザクっ」と4回突き刺してやってました。 しかし、これがまた結構面倒。 もちろん、こういった穴あけカッタ...
みかんの幼木の周辺にナギナタガヤの種を撒いて1週間
2015年10月1日
なるべく草刈りの手間を軽減するために、みかん畑にナギナタガヤの種を蒔くことにしました。 ナギナタガヤは春先に繁茂し、夏季には倒れて雑草抑制をしてくれる他に、枯れた葉はそのまま有機肥料となり、地中不覚に伸ばした根の周辺は水...
簡易耕うん機ブラック・アンド・デッカーLGC120を買ってみました。
2015年6月10日
この時期、刈払機で刈っても刈っても生えてくる畑の雑草がとても面倒で、どうにか容易に駆除出来ないものかと。 そこでこちら、ブラック・アンド・デッカーのミニ耕運・除草機「LGC120」を購入してみました。 ちなみにLGC12...
ONOMICHI SHAREは尾道市民はシェア出来ない施設でした。(続編あり)
2015年1月21日
さすがに驚いた。 尾道にシェアオフィス(現在はシェアフロア)が出来ると知って、この地で個人事業主を営んでいる身としては非常に喜んでおりましたが、表題の通りこちらの施設は尾道市民は利用出来ないとのことでした。 そもそもこち...
夜ラン用にセパレート型のクリップライトを買いました。
2015年1月11日
街灯が少ないため、夜ランは足元が見えずうっかり窪みに足を取られて足をくじくことも多々あり難儀しておりました。 そこで、何かしらライトを購入しようと思っておりましたが、対向車や自転車に対してアピールする用のライトは結構ある...
phpで紀元前を含めた日付の比較をタイムスタンプで行う。
2015年1月6日
phpで日付をタイムスタンプに変換するには、「strtotime」を使うのですが、これは1970年1月1日 00:00:00 UTCを基準にしているため、それ以前の日付を指定しても値は返って来ません。 [php] ech...
縦開きのノートがありました。
2014年12月7日
先日東急ハンズでようやくA5サイズの縦開きリングノートを見つけました。 KING JIMのPENMOという商品です。購入したのは5mmの方眼タイプで、他にもB5サイズや横罫線のタイプもあるそうな。 表紙を見た感じでは、横...