カメラ
- 📋
- 気になったもの
2017年9月17日
最近のハイエンドスマホではカメラにレンズを2つ搭載して、それぞれに機能を持たせて切り替えたり、合成して深度ボケを調整したり出来るというのがトレンドです。 で、ASUSの新型スマホZenFone 4にもいよいよデュアルレン...
- 📋
- 日記
2015年4月29日
靖国神社のフリーマーケットで何らかの事情で届かなかった軍事郵便(満州から日本の奥さんに宛てた手紙)を見つける。 「よし、これを届けてあげよう!」と富山にまで赴く。※ 何とか持ち主の住居を見つけて、届ける。 しかし、その郵...
- 📋
- 農ログ
2015年4月26日
http://www.sankei.com/politics/news/150310/plt1503100004-n1.html 農薬とか除草剤撒くのってマスクせにゃならんかったり、畑の斜面を広範囲に移動するというのはか...
- 📋
- 開発
2015年4月10日
Adobe Creative Cloudの動画関連ソフトがアップデートされるようで。 http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20150410_697110.html http:/...
- 📋
- 開発
2014年6月18日
最近、年表作りのために書籍を読みながら手書きで写しとっておりましたが、これがやはり面倒で。 であればと、書籍をスキャンしてOCRを使おうと思い、Google DocsやAcrobatのOCRを使ってみたのですが、「日本語...
- 📋
- 気になったもの
2014年4月14日
最初に思いついたのがこれ。 https://theta360.com/ja/ ワンショットで全景360度を撮影出来る、というカメラ。 でも作例を見てみると、ご覧の通りの低画質。 Lost in White Bamboo ...
- 📋
- 日記
2014年1月19日
昨日、大阪で公開セミナーの撮影をして来ました。 午前の部、午後の部の2部構成だったので、前日に前乗り。中央図書館で参考書籍を物色しつつ、夜はネットカフェへ。 http://www.cybac.com/informatio...
- 📋
- 開発
2013年10月26日
たまにスライドを使用したシンポジウムのイベント撮影とそのDVD作成を依頼されます。 で、撮影も一人で行うので、万が一にも失敗が無いように、最低ビデオカメラ2台と、音声録音用に話者の近くにICレコーダーより音質が良いPCM...
- 📋
- 日記
2013年10月20日
旅のテーマ:「日本の遷都を辿る旅」 但し、順番に辿るのは難しいので、その日のうちに行ける範囲ということになるので、伝飛鳥板蓋宮跡、飛鳥浄御原宮伝承地、藤原京、川原寺に限定。そちらに合わせて道中立ち寄れそうな場所に寄ってい...
- 📋
- 気になったもの
2013年9月16日
スマフォに取り付け(なくても使える)て使うレンズ型カメラなDSC-QX100の撮影サンプルがアップされていたので。ここまで綺麗に撮れるんだなー。 これがセンサーが1.0型の描画力。おまけカメラのような風体なのにスペックは...