- 📋
- 開発
2014年12月8日
ltrimは第二引数にマルチバイトが対応していないので、そのまま使うと文字化けします。 なので、面倒だけどmb_substrで最初の文字列を取得して、それがltrimしたい文字列だったらそれ以降を取得して置き換えてみます...
- 📋
- 日記
2014年12月7日
先日東急ハンズでようやくA5サイズの縦開きリングノートを見つけました。 KING JIMのPENMOという商品です。購入したのは5mmの方眼タイプで、他にもB5サイズや横罫線のタイプもあるそうな。 表紙を見た感じでは、横...
- 📋
- 開発
2014年12月3日
WordPressで会員サイトを作ったとして、ログインしたユーザーがどのようなページを閲覧しているかを記録したいとした時(これは事前にプライバシーポリシーで明記しとかないといかんな)、どうすれば良いかを調べてみました。 ...
- 📋
- 開発
2014年11月7日
操作や設定がシンプルなので、用途によっては http://www.infinite-scroll.com/ でも十分なのだけど、他のAjax関係が絡んでくるとうまくいかなかったので、こちらを参考に再設定。 http://...
- 📋
- 開発
2014年11月5日
Google検索では、キーワードに誤字があっても「次の検索結果を表示しています:○○○」と訂正して検索を実行してくれます。 こういった機能をWordPressサイト内検索に使いたいと思い、探して見つけたのがこちら。 ht...
- 📋
- 開発
2014年11月5日
http://monoxa.net/2014/11/wordpress-sites-in-the-search-plugin-from-searchwp-change-relevanssi-%ef%bc%88-premi...
- 📋
- 開発
2014年11月4日
これまでSearchWPをサイト内検索に使用していましたが、ひとつ問題が発生。 それは 「fire」 で検索出来ないと。 妙なバグですが(ひょっとしたら他にもあるのかもしれません)、実際検索出来ないのです。 fireは ...
- 📋
- 開発
2014年11月3日
まぁ、この程度はCC Particle Worldでも出来るけど、少しずつ。 ついでに標準エフェクトを改めて勉強。 一つ一つ丁寧に見ていかないと、知らないままのエフェクトがまだたくさんあります。 AfterEffects...
- 📋
- 日記
2014年10月17日
今Microsoft OfficeはAdobeと同様に店頭でのパッケージ販売から、サブスクリプション契約へ移行しつつあります。 自身も昨年から「Office 365 Small Business Premium (サイト...