html
- 📋
- 開発
2014年4月3日
モリサワパスポートを契約していればTypesquareが無料で使えますよ、ということで設定してみました。 https://www.morisawa.co.jp/font/news/20131129_02_m.html 同...
- 📋
- 開発
2014年3月27日
cuepoint.orgが相変わらず落たままで使用出来ないので他のライブラリを使うことにしました。 この辺りで一番有名どころは http://jplayer.org/ なのだけど、多機能過ぎて設定が面倒。 そこで選んだの...
- 📋
- 開発
2014年3月12日
先日メールでTeamViewerさんからバージョンアップキャンペーンの案内が届きました。 そうは言っても、以前より自分のPCではそもそもWake On Lanの機能を有効化出来ないでおりましたので、新機能も余り使えないか...
- 📋
- 開発
2014年3月11日
http://www.cpi.ad.jp/shared/wp/tips/tips02.html の通りにすれば良いのだけど、トップディレクトリ以下にWordPressをインストールする際は注意が必要です。 例)hoge....
- 📋
- 日記
2014年2月23日
突然Windows7のaeroが無効化されてしまいました。 通常のウィンドウの透明化が無効になる程度であれば、まぁ良いかと思いました。 が、Officeのリボンがモノクロになってしまい、非常に使いづらくなってしまいました...
- 📋
- 開発
2014年2月19日
Advanced Custom Fieldsで設定したカスタムフィールドグループを、直接テーマのfunctions.phpに書き加えるphp形式で書き出すことが出来ますが、その際に1点注意が必要です。 普段、フィールドグ...
- 📋
- 開発
2014年2月12日
新規サイトに、WordPress Importerを使って投稿記事を移行しようとしましたところ、「WordPress Importer」と表示されるのみで、インポートまで進みませんでした。 デバッグモードにして、再度調べ...
- 📋
- 開発
2014年2月12日
サイトの状況 通常の静的サイト構築後に、同ディレクトリにWordPressをインストールし、マルチサイトの設定を行っていた(wp3.4だったかと) 再インストールの要因 プラグインのインストール時にデータベースエラーが頻...
- 📋
- 開発
2014年1月22日
📝 ポイント ※ TinyTaskはどこかへ去ったようです。 最近、不要なソフトをバンドルして意図せずインストールさせようとするフリーソフトダウンロードサイトによる被害が頻出しています。フリーソフトをダウンロードする際は...
- 📋
- 開発
2014年1月15日
Foundationフレームワークがver.5になって実装されたOff Canvas機能を使いたいな、と思いまして、何気なく.jsと.cssを置き換えました。 (cssもver.4ではボタンのデザインが少々野暮ったい感じ...