PC
- 📋
- 日記
2014年9月19日
8月のMSの定例アップデートでPCが起動しなくなる、という不具合が発生していたのは知っておりました。 http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1408/18/news043.ht...
- 📋
- 開発
2014年6月18日
最近、年表作りのために書籍を読みながら手書きで写しとっておりましたが、これがやはり面倒で。 であればと、書籍をスキャンしてOCRを使おうと思い、Google DocsやAcrobatのOCRを使ってみたのですが、「日本語...
- 📋
- 開発
2014年4月9日
先日、使用していたPCがブルースクリーンとなり、その後半分近くのソフトが起動しなくなるという事態に。 WebMatrixは起動するものの、拡張機能が動かなくなってしまい(得にSassをコンパイルしてくれるOrangeBi...
- 📋
- 開発
2014年3月12日
先日メールでTeamViewerさんからバージョンアップキャンペーンの案内が届きました。 そうは言っても、以前より自分のPCではそもそもWake On Lanの機能を有効化出来ないでおりましたので、新機能も余り使えないか...
- 📋
- 開発
2014年1月29日
AEのプロジェクトにIllustratorで制作したパーツ(レイヤー)を読み込んでいたのですが、そのパーツをコンポジションにドラッグ・アンド・ドロップすると100%AEが落ちてしまう状況になりました。 AEのキャッシュを...
- 📋
- 開発
2014年1月22日
📝 ポイント ※ TinyTaskはどこかへ去ったようです。 最近、不要なソフトをバンドルして意図せずインストールさせようとするフリーソフトダウンロードサイトによる被害が頻出しています。フリーソフトをダウンロードする際は...
- 📋
- 日記
2014年1月19日
昨日、大阪で公開セミナーの撮影をして来ました。 午前の部、午後の部の2部構成だったので、前日に前乗り。中央図書館で参考書籍を物色しつつ、夜はネットカフェへ。 http://www.cybac.com/informatio...
- 📋
- 開発
2013年11月27日
まずはロゴにしたいSVGファイルをIllustratorなどで作成しておきます。ファイルは全てアウトライン化しておきます。 ①IconMoonのAppにアクセスして、「Start the App」ボタンをクリックします。...
- 📋
- 気になったもの
2013年11月15日
その昔、2GB入るUSBメモリを数万円で購入した先輩がいらっしゃいましたが、今となっては数百円です。 でも、データの価値はプライスレス。...
- 📋
- 気になったもの
2013年11月8日
手軽でデザインもいい感じの加湿器。 ただ給電がUSB方式なので、パソコンに繋いで使うとなると高湿になるのが少し不安です。 極端に湿度が高くならなければ大丈夫、というところでしょうかね。...