畑
- 📋
- 日記
2015年1月21日
さすがに驚いた。 尾道にシェアオフィス(現在はシェアフロア)が出来ると知って、この地で個人事業主を営んでいる身としては非常に喜んでおりましたが、表題の通りこちらの施設は尾道市民は利用出来ないとのことでした。 そもそもこち...
- 📋
- 日記
2015年1月11日
街灯が少ないため、夜ランは足元が見えずうっかり窪みに足を取られて足をくじくことも多々あり難儀しておりました。 そこで、何かしらライトを購入しようと思っておりましたが、対向車や自転車に対してアピールする用のライトは結構ある...
ASUSの無線LANルーターRT-AC56Sを使えば外部からWake on LAN出来るとか。
2014年12月10日
今月発売されたASUSの無線LANルーター「RT-AC56S」を設置して、AiCloudというスマホアプリを使えば、外部からでも自宅のネットワークに接続してPCをスリープ解除(Wake on LAN)出来るそうです。 T...
- 📋
- 日記
2014年12月7日
先日東急ハンズでようやくA5サイズの縦開きリングノートを見つけました。 KING JIMのPENMOという商品です。購入したのは5mmの方眼タイプで、他にもB5サイズや横罫線のタイプもあるそうな。 表紙を見た感じでは、横...
- 📋
- 開発
2014年11月4日
これまでSearchWPをサイト内検索に使用していましたが、ひとつ問題が発生。 それは 「fire」 で検索出来ないと。 妙なバグですが(ひょっとしたら他にもあるのかもしれません)、実際検索出来ないのです。 fireは ...
- 📋
- 農ログ
2014年8月30日
堆肥プールに詰め込んだ際は、こんな状態でしたが、 約4ヶ月後、こんな状態にまで発酵が進みました。体積は1/5くらいにまで圧縮された感じです。 いい感じに堆肥になってくれてるぽい。 これを秋植え用の芋畑に撒くことに。 これ...
- 📋
- 農ログ
2014年8月7日
ようやく晴れ間が出たので仕事は休んで、急ぎ草刈りとみかんの摘果。 少し手を離れていた間に、雑草だらけの畑を手鎌で刈り取りつつ、連なった小さなみかんを摘果して回る。 しかし、どうしたものか、今年のみかんは実が付いていない木...
- 📋
- 農ログ
2014年7月17日
不徳のいたすところで枯らしてしまった(葉が落ちて、先端部が枯死。原因は水のやり過ぎによる根腐れ)みかんの苗木を、畑の端に肥料を足して植えておりましたが、この度見事に新芽が生えて参りました。 また追肥をして来年には本植出来...
- 📋
- 農ログ
2014年6月29日
徐々にスイカとカボチャの実が大きくなり嬉しい限りですが、イノシシが出て来ないかと心配であります(近辺の畑に所々イノシシらしき足あとも見られます)。 で、去年買っておいて、結局使っていなかったイノシシ忌避剤を畑の周辺に設置...
- 📋
- 農ログ
2014年5月24日
普通のゴボウですと、1m位になるということで、今回は30cmから45cmサラダゴボウ(短根種)を植えました。 それでもうちの畑は地が硬いので、あぜ波板を使って斜めに育つように苗を植えました()。 こちらが用意したあぜ波板...